エバーグリーン
豊能町新工場の後ろにある緑に負けないくらい鮮やかなエバーグリーンが壁面に塗装されました。 この色は代表の強いこだわり「常緑」、「不朽」時を経ても色褪せない、という意味があるそうです。 成長し続けるからこその褪せないグリ...
2019.06.11 2019.09.02 2019.12.09
豊能町新工場の後ろにある緑に負けないくらい鮮やかなエバーグリーンが壁面に塗装されました。 この色は代表の強いこだわり「常緑」、「不朽」時を経ても色褪せない、という意味があるそうです。 成長し続けるからこその褪せないグリ...
シンプルなフォルムのもの がっちり男前なもの なんとビス穴がない!?オリジナルなもの 上手工作所には多種多様な棚受けがあります。 見た目の直感で選ぶのも楽しいですが、やはり棚受け。 サイズや対荷重、使用用途に合うかも気...
\大型家具のご相談会を開催します/ 今週の土日は、ダイニングデーブルや杉のキッチン収納など、 大型家具の相談会を開催。 おもてなしの飲み物やお菓子もご用意してお待ちしております! ご来店のご予約はこちらから ...
経年変化を慈しむ、日本の杉の家具
"SOU"コレクション
日本家屋の天井材として製材された、樹齢200年以上の国産杉を使った上手工作所オリジナルの家具です。
天然の杉が持つ様々な表情の違いや、木目の美しさを活かしたラインナップです
MORRIS SOFA
木のフレームですっきりとしたフォルムのMORRIS(モーリス) SOFA
快適さを保ちながら座面を薄く仕上げることで、コンパクトな空間にも置いていただきやすい形になりました。
張地はバイオウォッシュ加工を施した帆布生地、使い込んだヴィンテージ生地のような風合いのある素材です。
無垢ダイニングテーブル
豊富な樹種をセレクトしたテーブル天板やベンチ用など。目指しているのは材の良さを引き出す事、面白い材をできるだけストックする事を心がけています。
黒皮鉄を主原料とした金物パーツ
鉄の表面に酸化皮膜を張ったものを「黒皮鉄」と呼びます。黒皮鉄の鋼材そのままの地肌は、本来、その後塗装などで覆い隠されてしまうものですが、その素朴な風合いを活かした製品作りをしています。
BOU ユニットシステム
空間や用途に合わせて組み換え、拡張可能な家具・什器のパーツです。黒皮鉄のパイプを軸に、木材のパーツなどを組み合わせ、それぞれ素材の特性を生かし、自然のコントラストを持った家具に仕上げることができます。床、壁、天井から支持し、シェルフやテーブル、ハンガー等マルチにお使いいただけます。
真鍮アイテム
ドアハンドル、家具ハンドル、つまみなどツヤを抑えた真鍮のラインナップ。鉄と同様、使い込むほどに味わいが増します。